人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『クリーピー 偽りの隣人』 ※ネタバレ有


【チラシ付き、映画パンフレット】 クリーピー 偽りの隣人 CREEPY

松竹

undefined


 黒沢清監督の、隣人ホラー最新作。

 黒沢清作品とゆーのは、とても個性がつよく、独特の成長を遂げた作品であるため、
 そこを「理解」して観ないと、
 だいぶ散漫な印象を覚えるかもしれない。

 背景には常に誰かがいるし、動いている。
 カメラは死角から「影」を映し、人物は視角の外へ外へと移動しよーとする。
 情報が切断され、継ぎ足される。その反復が、異様なグルーヴを生む。
 (車の「特撮」移動シーンは、お約束。)

 とはゆーものの、
 『クリーピー』は分かり易い類の作品だとおもいますが。。。

 狂気の隣人を、香川照之が怪演。
 『ヒメアノ~ル』でも描写されていましたが、
 会話が通じない、
 平気で嘘をつく、とゆーのは、不気味で恐ろしいものだ。
 世の中のレールから弾かれたよーな気分になる。
 (「マインド・コントロール」とゆー言葉を使用しなかった点は、よくぞ使わなかったと云っておきたい。
  台無しになるトコロだ。)

 しかし不満な箇所もいくつかあって、
 まず、あの家の構造に誰も疑問をもたない点。
 隣のガレージ(?)に繋がってるよーだけど、
 ここに説明もリアクションもないのは、不親切とゆーより勿体ない気がした。
 この家で、もっと遊べたのではないだろーか、と。
 (黒沢清らしい美術と云えば、まったくその通りで。
  最初に刑事(東出昌大)が踏み込んだ時点で、「ライン」を越えている。
  そこが分かり難い。)

 それと、
 警察のニンゲンが一人行方不明になってるのに、捜査が進行してるよーに見えない。
 もっと大事になるのでわ?
 身内大好き警察なのに。

 注射(クスリ?)が万能過ぎるだろって点は、
 ま、同じぐらい香川照之の暗示が有能なのだろー、ってことで納得できました。
 よっぽど強力なクスリだったのだろー。

 西島秀俊演じる主人公は、
 サイコパス(精神異常者)への興味、理解が抑えられず、
 結果、警察を辞めている。
 その後、一般の立場でありながらも未解決事件の不審さを疑い、その謎を追い始める。
 家庭を省みず、妻を置き去りにして。

 何故か。
 それはこの主人公もまた、サイコパスだからだ。

 主人公に投げつけられる非難の言葉は、別の隣人の言葉と重なる。
 「ヒトのココロがない」、と。
 ラストのある行為も、彼ら二人だけが共通している。
 (因みにあの場所は、住宅地ではなく僻地であろう。)

 本作は、
 サイコパスが同族に惹かれ合う(と同時に嫌悪する)、
 『キュア』の変則的続編な位置付けの作品ではないかとおもふのだが、如何であろうか。


 とゆー仮定で観ると、
 また異なる作品に見えますよ。


by y.k-ybf | 2016-06-24 20:15 | 映画 | Comments(0)

むしろ、レコード・プレイヤー、の、ようなもの。


by yuki-yo