人気ブログランキング | 話題のタグを見る

映画のまとめ 『劇場版 艦これ』、とか。 アニメ四本。


【Amazon.co.jp限定】「劇場版 艦これ」Blu-ray限定仕様 (購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用金剛型四姉妹高画質バスタオル(152cm×76cm)」付)

上坂すみれ,藤田 咲,井口裕香,佐倉綾音,竹達彩奈/KADOKAWA / 角川書店

undefined


 第一話だけ観て興味を覚えたので、間を吹っ飛ばして劇場版を観た。
 なので、
 作品の知識もなく、キャラにもストーリーにもまったく想い入れもない状態での鑑賞となった。

 ハッキリ云って、イイトコ取りのアニメで。
 カワイイ娘と艦隊戦、
 それだけの為に全てが存在しており、それ以外のモノは排除されている。
 批判とかではなくて、
 ネットゲームが原作のアニメとしては、とても正しい形のよーな気もします。
 だって、そーゆーものだから。

 なので(二回目)、
 敵の意外な正体が判明する展開には違和感を覚えるし、同時に印象を変える刺激にもなった。

 ネタバレとも異なると思うのでざっくり説明すると、
 撃沈された艦娘が、その無念とゆーか残念によって敵として甦り、戦っているのだと。
 倒した敵はまれに正気となり、艦娘に戻る場合もある。
 要するに、
 味方が敵になり、敵が味方になるわけだ。
 この地獄のよーなループを断ち切るには、味方の撃沈ゼロの状態で敵を殲滅する必要がある。
 なんたるハードモード! 鬱設定よ。
 ある意味、ゲームらしいハードルと云えばらしいし、
 「運営」と「プレイヤー」の関係を含ませているのかな、なんつーことも考えてみたり。
 (双方の「要求」が続く限りゲームは終わらない)

 さておき。
 未だに女の子が戦っている理由も、
 海の上を滑っている仕組みも、武装や小人の謎もまったく判りませんが、
 海戦シーンの迫力と爽快感は一見の価値はあるし、
 女の子だらけとゆーのも、可愛いので許せてしまいます。
 これはコレで。

 とゆーか、
 どーゆー思考回路ならば、
 戦艦を擬人化させたまま武装して戦わせよう! と、思い付くのか。
 そこが驚異でもあり、全力で引ける部分でもある。


GANTZ:O Blu-ray 豪華版

小野大輔,M・A・O,郭 智博,早見沙織,池田秀一/東宝

undefined


 スーツがツヤツヤでピチピチなのが、良かったです。

 以上。


 で、終わりでもよかったのですが、
 リブート作品には必ず纏わりつく、
 「またアレやるの?」問題を、半分クリアーした点は巧いと思いました。
 「ガンツ」は兎に角ストレスが(意図的に)溜まる作品なので、コレぐらいで丁度いいのではないでしょうか。
 CGのバトル描写も迫力あったので、
 次も観たいです。

 ストレスは半減で、テンポは倍でお願いします。


KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV [Blu-ray]

アニプレックス

undefined


 ここまで作り込んで、どーして面白くならないのか?
 とゆー論文や研究にも最適な一作。

 トム・ハンクスにボロクソ批判されたり、「スクウェア」の会社が傾いちゃったのも今は昔、
 比べモノにならないほど質はグレードアップされておりますが、中身は据置ですね。
 PS4のゲームだけにな!!
 (たいへん巧いコトを云ったと自負しております。賞賛を受け付けます)


【Amazon.co.jp限定】ソーセージ・パーティー(オリジナル特典DVDディスク付)

セス・ローゲン,クリステン・ウィグ,ジョナ・ヒル,ビル・ヘイダー,マイケル・セラ/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

undefined


 子供が食材(主にホットドック)を使って悪ふざけしてるのを見た大人が、
 なんかオモシロそーだとCGアニメにしちゃったよーな、そんなアニメ。
 そしてたぶん、
 悪ふざけしてたのは子供ではなく、セス・ローゲンやジョナ・ヒルだ。
 そんなアニメなので大人向けっつーか、
 えげつないジョークやギリギリアウトな下ネタに耐えられるヒト向け。

 わたくしは若干引きながらも、楽しめました。
 電動車イスの「ガム」には爆笑しましたよ。

 しかしね、
 この映画を「深い」って評価するのは、どーかと思うよ。
 「深い」んじゃなくて、ネタの幅が「広く」て「多彩」なだけじゃないのかな。
 社会問題や風刺があるのも、そりゃアメリカだからな。
 アメリカだから、な。

 そこを一々クローズアップしても、
 作ったヒトらを苦笑いさせるだけじゃないかなと、わたくしは思うのですよ。


by y.k-ybf | 2017-11-19 21:03 | 映画 | Comments(0)

むしろ、レコード・プレイヤー、の、ようなもの。


by yuki-yo