人気ブログランキング | 話題のタグを見る

その90。『ヒューゴの不思議な発明』

ヒューゴの不思議な発明 [Blu-ray]



 TOHO系の3D吹き替えで、観てきやした。
 マーティン・スコセッシの初3D映画。

 当日、わたくしはメガネをかけておりまして、
 またメガネonメガネかとおもっていたら、
 メガネにレンズだけを掛けるタイプもあるとゆーので、
 試しにそっちにしてみたら、これがなかなか快適でしたよ。

 んで、映画のほうはですね、
 1930年代初期のパリ、それもほぼ駅構内が舞台でしてね、
 そこからさらに映画黎明期とゆーか発祥まで遡る、映画愛がテーマの、映画でしたよ。
 と、
 すこし熱量の低い言い方になってしまうのは、
 どちらかと云えばファミリー向けなのですよ、コレ。
 そもそも原作が児童文学で、そーゆー意味では、忠実に映画化されているのだろー。
 むしろ3Dの分、原作を越えているのかも。
 実際のサイレント映画の映像も使われているし。
 んで、
 素晴らしかったのは、やはり圧倒的な映像美で。
 幻想的なシーンだけではなく、
 蒸気や機械の歯車、街並みと云ったリアリティまでも3Dで表現されており、
 これが美しく、迫力があり、じつにおもしろかったですよ。
 それこそ、飛び出す絵本の世界へ入り込んだよーな気持ちになりました。
 3Dとしては、今まででいちばん良かったんじゃないかな。
 確かなのは、
 3Dで、尚且つ映画館で観ないとダメな映画だとゆーことです、と、おもいますよ。


 と、ゆーところで、
 個人的には、ちょっと長すぎたなぁ。
 ストーリー自体はシンプルとゆーか簡素で、
 少年の思い出と、老人の記憶が繋がり、再生してゆく、感動的な話ではあるんだけど、
 古典的でもあって、複雑さも重さもなく、
 どこから物語が動くのか、逆に分かりにくかったです。
 や、それが悪いとゆーわけではないんだけどね。
 ただ、
 あ、これで終わっちゃうのか、とかおもったし。
 
 とか、なんですが、
 もっと映画史に頼る回顧的なのものでも、よかったかなー、
 などと言いつつ、
 やはり映像が素晴らしいので、映画館で観てほしいものでございます。
by y.k-ybf | 2012-03-10 22:41 | 映画 | Comments(0)

むしろ、レコード・プレイヤー、の、ようなもの。


by yuki-yo