人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『SRサイタマノラッパー』シリーズ、を、観た。三本。


【Amazon.co.jp限定】SRサイタマノラッパー 北関東三部作セット(完全数量限定) [DVD]

アミューズソフトエンタテインメント



 ヒップホップとゆージャンル音楽に興味が薄いため、
 兼ねてより避けていた『SRサイタマノラッパー』シリーズを、ついに観るときがきた。
 テレビでまとめて放送されたので。

 なんつーか、
 とてもオモシロかったので、一気に三作続けて観てしまいましたよ。


SR サイタマノラッパー [DVD]

アミューズソフトエンタテインメント



 日本のサイタマで、
 田んぼに囲まれた町で、ヒップホップをやるとゆー、
 バカにされて、笑われて、それでも好きなことをやるとゆー、
 それすらも許されないとゆー、マイノリティのなかのマイノリティを描く、青春映画だ、これわ。

 その滑稽さ、気恥ずかしさ、赤っ恥を真っ正面から捉えているのが、素晴らしい。
 この映画の中核にあるモノは、
 ヒップホップに限らない、普遍的で、多くのヒトが共感できる、大切なモノだからだ。

 ラッパーをメインにするのは、
 そこに抵抗があるヒトにとっては、「作品を遮る壁」になってしまうのだが、
 ラストシーンでは、そんな壁を見事に壊してくれる。
 しかも、ラッパーにしか出来ないやり方で。

 説明不足や、フェードアウト暗転の多用など、
 少々雑におもえる作りも目立つが、食わず嫌いせずに観てほしいなと、おもふ。

 ラッパーのコミカルな姿ばかりで、格好良さがない、との意見も見掛けたが、
 それはちょっと違うな。
 格好良さや、ヒップホップへの愛情は、 IKKUら魅力的なキャラクターたちが体現してるとゆーか、
 「既に」表現済みなんだな。
 そこを見失ってしまったら、本末転倒である。

 みひろさんも、ステキでした。
 とても重要な役割を、巧く演じておりましたよ。
 普通に、いい女優さんだわ。


SRサイタマノラッパー2女子ラッパー☆傷だらけのライム [DVD]

アミューズソフトエンタテインメント



 直接の続編となる本作は、
 前作のIKKUとTOMの二人は出るけど、
 舞台は群馬となり、メインは女子ラッパー五人組のストーリー。
 インディー感はだいぶ抑えられ、急にメジャーっぽい風体が漂い、かなり戸惑う。

 おそらく意図的に前作のストーリーをなぞるよーな展開にして、
 女子バージョンをやってるわけなのだが、
 なんとも言い難いギコチなさから、違和感が拭えない。
 女子のキャラクターが、如何にもステロタイプで、
 さらに前作のフォーマットに載せよーとするから、噛み合ってないよーにおもえてしまうのだ。
 キャラも性別も変わったんだから、もちっと丁寧に描いてほしかったな。
 つか、
 集まるのは同学年の三人だけでよかったんじゃないかなぁ…。

 まるでヒットした映画に肖って作った、内容を薄めたテレビシリーズみたいな印象。
 それは彼女らのヒップホップに対する認識からも明らかで、
 アレはラッパーとゆーより、ダンサーに近いよね?
 その逆算からの演出だとしても、
 作品全体のテンションまで下がったよーで、如何なものかと。
 彼女らが抱えている問題のリアルさも、もっと掘り下げてよかったんじゃないかな。
 『サニー 永遠の仲間たち』みたいに。 (そいや、この二作は似てますな。

 折角、IKKUとTOMの二人がいるんだから、もっと絡ませれば、いいのにな、とか。

 と。
 まるで駄作のよーな指摘ばかりしてしまいましたが、
 じつはシリーズ三作中、いちばん泣けたのはこの『SR2』で、
 クライマックスでのラップのぶつかり合いに、涙が止まりませんでした。
 ああ、このコらは、ココで一回人生あがっちゃったんだなあ。
 これからしんどい続きの人生を生きるんだなあ、と、
 悲しいわけでもなければ、希望があるわけでもない、
 フラットっつーか、不思議な感情で泣けてしまいました…。

 エンディングも、、、
 基本、このシリーズはどれもエンディングが素晴らしく、重要なんだけど、特によかったですね。

 分かり易いよーで、掴み難い、そんな作品でした。


SRサイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者 [DVD]

アミューズソフトエンタテインメント



 そして、今のところ最期となっている、三作目。
 ここまでくると、メジャーとかの線引きがバカらしいぐらい、しっかりと劇映画の体を成しており、
 三作続けて観たものだから、余計にその違いも分かるし、もー貫禄すらあるよ。
 結論から先に云うと、
 まー、見事な映画でした。
 シリーズモノとしても、キッチリ締めてくれたとゆーか、
 最初からこの三部作、この結末を想定してたんじゃないかってぐらいの作りですよ。
 確実にスキルアップしておりますし。スゴいスゴい。

 んで、気になるところも、ありますよ。
 それは普通に傷害事件だから逃げないで警察行け、とか、
 考えずに灰皿でクリティカルヒットするな、とか、
 お前らヒューマンガスの手下か、とか、
 つか、フェスとか云ってるけど、何年ぐらいの話なんだ? とか。

 車の故障にはちゃんと前フリがあったし、田舎の測道の不便さもわかる。
 んが、
 お金取りに戻るかね? そこで。
 んで、
 いくらなんでも追い掛けてくるだろ、とかね、
 いくつかあるけど、いいんだよ。いいの。
 カメラに映ってない事情や理由なんて、いくらでもあるんだよ。

 それよりもだ。
 IKKUとTOMが現れたときの高揚感、
 やっと仲間に出会えた喜び、そして遂に聴けるタケダ先輩のトラック!
 ライブフェスも、夏祭りっぽさが如何にも地方で、よかったよ。
 さすがにあのイベンターは酷すぎる気もしたけど、
 昔、暴威が、イベントのギャラが夏野菜だったって有名なエピソードもあるから、あながち嘘でもないかもな。
 ヒップホップのナメられてる感もあるし。

 でもたどり着いたんだ、
 やっと出会えた仲間と、マイク持って、
 田舎のステージだけど、みんな忘れるかもしれないけど、
 続けて、続いてゆくんだとゆーシーンを、完璧な長回しで観せてくれた。
 これこそが、
 このシリーズが描きたかったモノじゃないか、と。
 そして、そんなステージを見上げる、マイティの、あの表情。
 やっとサイタマのラッパーを思い出してくれた、彼の表情は、最高の名場面であった。
 しかも、クライマックスは、もう一つあるのな。
 エンドロールのライムも含めて。


 映画の形はデコボコしてるけど、
 ここまで楽しく、泣ける音楽映画は、あまり覚えがないな。
 是非とも、シリーズ復活してほしい。


 やっぱり「寅さん」は、これぐらい泥にまみれてないと、ダメなんだよ。
 胸を打たないんだよ。
by y.k-ybf | 2013-12-01 11:06 | 映画 | Comments(0)

むしろ、レコード・プレイヤー、の、ようなもの。


by yuki-yo