人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『NINJA THE MONSTER』 時折やる最後まで全部云うパターンのヤツ。


NINJA THE MONSTER [DVD]

DEAN FUJIOKA,森川 葵,和田 聰宏/松竹

undefined


 かなりの強敵だった。
 わずか九十分にも満たない作品ながら、最後まで辿り着くのに五日は掛かった。
 面白くない。
 只々、面白くない。
 限りなくゼロ点に近い。

 時代は江戸時代。
 幕府により「忍者禁止令」が発令され、忍者は根絶された。
 そんな中、
 姫を連れた一行が江戸へ向かう為、峠を越えよーとしていた。。。

 主演のディーン・フジオカは、
 忍者役のニンジャくんで、一行を護衛する助っ人に雇われている。
 その姿は忍者とゆーよりマタギであるが、禁止令の影響であろう。
 危険を察知したり、
 サバイバル能力が高かったり、腕っぷしが強かったりと、
 活躍はすれど忍者らしい特性はなく、
 マタギで十分な気もするが、コレも禁止令の影響であろう。

 一行は早々にモンスターに襲われて、
 姫と、いちばんキャラが立つお付きの侍と、ニンジャくんだけが生き残ります。
 他は全員モンスターに食べられました。
 いっぱいヒトがいると面倒だし、お金も掛かるからね!

 三人は仲良くケンカしながら、ずんずん峠を進んで行きます。
 江戸に辿り着かないと、藩は取り潰しになるのです。
 姫には使命と覚悟があるのです!

 とか云ってる内に、
 侍がモンスターに襲われて、死にます。
 姫と藩を想う、あんなにイイヤツだったのに。高飛車だけど。
 ニンジャくんが苦しまないよーにトドメを刺すと、
 「オメーが殺したんか!?」と姫は誤解しますが、
 「違うよ、全然違うよ」と云われて、信じる&淡い恋心が芽生えます。
 コレが吊り橋効果とゆーモノでしょうか。
 以後、
 犠牲になって守ってくれた侍のコトはすっかり忘れたよーで、名前も呼ばれません。

 延々と続く竹林ばかりの峠を抜けると、
 奇跡的に難を逃れたべつの侍(姫の家臣)と再会しますが、今度は河を渡らないと行けません。
 一見、大人三人ぐらいは乗れそーな舟でしたが、
 ニンジャくんが頑なに、
 「二人しか乗れないからオマエが残れ」と侍に冷徹な判断を下したら、
 侍は逆上して、気が触れてしまいます。
 命からがらモンスターから逃げて、
 ろくに食料も助かる当てもなく廃寺で息を潜めて隠れていたのに、また置き去りになるのだから当然の反応ですね。

 気が触れた侍は暴れまわった後どっかに消えたので、
 姫とニンジャくんは、
 特に急ぐ様子もなく、優雅に星空を眺めながら舟で河を渡りました。

 もうすぐ江戸の関所近く。
 やっと、
 やっとこの映画…ではなく、この旅も終わるのか。
 そしたら突然、姫が駄々をこね、
 「藩なんかどーでもいいし、江戸も行きたくねーし」と、本音をポロリ。
 どーやら使命も覚悟も足りなかったよーで、ニンジャくんを惑わし始めます。
 (繰り返しますが、亡くなった侍や家臣のコトは一切思い出しません。)

 ハイ、ココ!
 と、絶妙なタイミングで現れるモンスター。
 襲われ、追い込まれる二人。
 何故かニンジャくんは戦わず、モンスターと見つめ合います。
 「(邪魔だから)姫は一人で逃げろ!」
 ニンジャくんに云われてカッとなった姫は、
 護身用の短刀でモンスターに斬り掛かると、見事命中。
 ビックリしたモンスターは、その僅か一刀で退散。
 ついでに浅間山も噴火して、他のモンスターも退散してしまいます。

 「アイツらの気持ちは判る。忍者のオレも、アイツらも、この国には不要な存在だからな…」
 見つめ合い、何かを通じ合ったニンジャくんは知った風な口を利きますが、
 たぶんモンスターが逃げたのは、身の危険を感じたから。

 何十人ものお侍さん含めたニンゲンをペロリとしてきたモンスターが、たった一撃で退散する。
 まさに衝撃の結末!

 姫が振り返ると、既にニンジャくんの姿はありませんでした。
 ヤベエ女だと思ったんでしょうね。
 その後、姫は老中の側室となり、藩は無事でした。
 モンスターの一件は浅間山の噴火と絡めて、「天明の大飢饉」として誤魔化したそーです。幕府が。

 なんだその中学生が歴史の教科書をかじって作ったよーなオチわ!!

 コレ、
 松竹が海外向けブランドとして製作したらしいんだけど、
 たぶん、ウソだと思う。
 こんな冷蔵庫の残り物で作った炒め物のよーな作品を、どこの「海外」へ捨てる向けるつもりだったのか。

 ニンジャくんは優秀なマタギだったので、残念なニンジャ描写には納得できても、
 酷かったのは、モンスター。

 透明な液体状のモノが空中で固まり、モンスターになるわけだが、
 このデザインとゆーかアイデアは、ジェームズ・キャメロンの『アビス』(89)に似ている。
 そこはさて置いても、
 正体も目的も、理由も意味も判らず、
 ニンゲンに襲い掛かるシーンも無いとゆーのは、あまりにお粗末ではないか。

 タイトルの真の意味、
 ニンジャとモンスターの共感には、驚きましたけどね。悪い意味で


by y.k-ybf | 2017-06-08 00:40 | 映画 | Comments(0)

むしろ、レコード・プレイヤー、の、ようなもの。


by yuki-yo